
那須ハイランドパーク特集です!
| オススメ度 ★★★★★★★★★★ | オススメ度 ★★★★★★★★★☆ | 
| 総評:日本初上陸の足場のない宙づりコースター! 那須ハイ看板コースターといっても過言ではないでしょう!  | 
    総評:ロードが滑りやすい為、衝突などが多いですが、 身長制限(150cm以上)を満たしている方全員に推奨!  | 
  
| オススメ度 ★★★☆☆☆☆☆☆☆ | オススメ度 ★★★★★☆☆☆☆☆ | 
| 総評:ただでさえ回転するコースなのに、乗り物自体まで 360度回転するので頭も体もグラグラ〜。  | 
    総評:このマシンは激しく首を揺らされます。 独特の音もまた恐怖をそそります。(中学生以上が制限)  | 
  
| オススメ度 ★★★★★★★★☆☆ | オススメ度 ★★★★★☆☆☆☆☆ | 
| 総評:観覧車ではありません。「大観覧車」です。 那須ハイ全体と山の景色で見晴らしは最高!約10分です。  | 
    総評:一見観覧車?と思われるかもしれませんが違います。 「超高速観覧車風サルサ」と思っていただければOKです。  | 
  
| オススメ度 ★★★★★★★★★☆ | オススメ度 ★★★★★★★☆☆☆ | 
| 総評:眺めが最高のアトラクションです。往復2回の運転なので ゆっくりと楽しめます。絶叫系ではないです。  | 
    総評:バイキングではありません。「スーパーバイキング」です。 恐怖回避のコツは、上の支柱を見ることです。  | 
  
| オススメ度 ★★★★★★★☆☆☆ | オススメ度 ★★★★★★★☆☆☆ | 
| 総評:これは日本でも珍しいエレベータ上昇式コースターです。 途中の急停車がちょっといただけないです。。  | 
    総評:傾斜も滑(なめ)らかですので比較的乗りやすいですが、 名前の通り水しぶきがすごいです。  | 
  
| オススメ度 ★★★★★☆☆☆☆☆ | オススメ度 ★★★★★★★★☆☆ | 
| 総評:ちょっと奥に入ったところにあるコースター。狭いスペース での走行でしたが、運転は修了してしまったようです。  | 
    総評:最近登場した新感覚のコースターです。ティーカップと コースターがミックスした面白マシンです。  | 
  
| オススメ度 ★★★★★★★★★★ | オススメ度 ★★★★★★★★★★ | 
| 総評:必殺高速2回転というシンボルを掲げたサンダーコースター 1回乗っただけでは真の楽しさは味わえないでしょう。  | 
    総評:最大傾斜75°に加え、360°一回転まで含んだ豪華な コースター。単純なコースにこそ地獄の絶叫があるのです。  | 
  
| オススメ度 ★★★★★★★★★☆ | オススメ度 ★★★★★★★★★★ | 
| 総評:スピンカートとは異なり、レール式のゴーカート。 コースタープラザの”ど真ん中”を通るコースは迫力満点!  | 
    総評:那須ハイ最長距離1200mという長さのコースター。 程よい恐怖により、リピーターも多いです。  | 
  
| オススメ度 ★★★★★★★★★☆ | オススメ度 ★★★★★★☆☆☆☆ | 
| 総評:パーク内で一番目立つ絶叫マシン。(写真は画面中央です) 2秒で大観覧車と同じ高さまで上昇そして急下降。  | 
    総評:看板アトラクションのひとつ。ヴァケーションシーズンには 長蛇の列ができるほどの人気ぶり。ずぶ濡れアトラクションの一。  | 
  
| オススメ度 ★★★★★★★☆☆☆ | オススメ度 ★★★★★★★☆☆☆ | 
| 総評:豪華2段式メリーゴーランド。 遊園地の定番アトラクションの人気は絶えません!  | 
    総評:空中ブランコは気分爽快! 子供たちに人気の乗り物です。  | 
  
| 
       
  | 
  
| 
       レゴスタジアム(入場無料)  | 
  
| 
       入り口にはレゴブロックのキャラクターが出迎えてくれます。(写真左上)  会場のあちこちに自由に遊べるコーナーが設けてあり、  | 
  
 パニックドライブ | 
     ドラゴンコースター | 
  
| オススメ度 ★★☆☆☆☆☆☆☆☆ | オススメ度 ★★★☆☆☆☆☆☆☆ | 
| 総評:最近出来た、ファミリーコースター。 ミニサイズのコースターでパニックパニック!!  | 
    総評:プチコースターの代表。 3周もするので子供も喜びます。  | 
  
 ダークキャッスル | 
    |
| オススメ度 ★★★★★★★☆☆☆ | |
| 総評:入り口から邪気を帯びたアトラクション。 お化けではなく、怪獣がメインの「暗黒城」です。  |